タイヤ買取ナンバーワン

このブラウザは現在サポートされていません

引き続きタイヤ買取ナンバーワンを利用するためには、サポートされているブラウザに切り替えるか、ご利用のブラウザの情報を隠す拡張機能を無効にしてください。

サポートされているブラウザのリストについては、以下ブラウザになります。

お持ちでない場合は、それぞれのブラウザを無料でダウンロードすることができます。

  • Edge(https://microsoft.com/edge)
  • Chrome(https://www.google.com/chrome)
  • Firefox(https://www.mozilla.org/firefox)
  • Safari(https://www.apple.com/safari)

上記、推奨ブラウザをダウンロードをして、「タイヤ買取ナンバーワン」をご利用ください。

※各ソフトウェアのダウンロードは多少お時間がかかる場合がございます。

  • はじめての方
  • 選ばれる理由
  • よくある質問

お試しでもOK!お気軽にどうぞ!

電話のアイコン
スマホのアイコン
ビルのアイコン
メールのアイコン
ビルのアイコン

お問い合わせ

電話アイコン 092-600-1086

[受付時間]10:00~19:00

電話なら3時間以内に査定金額をお伝えしています! 査定依頼はこちらから! 「これ金額つくのかな・・・」というギモンもお気軽にご相談ください!
矢印
詳しく見る
  • トップ
  • はじめての方へ
  • 選ばれる理由
  • よくある質問
  • 選べる5つの査定方法
  • お客様の声
  • 買取実例
  • 店舗情報
  • 古物営業法の規定に基づく表示

お問い合わせ

電話アイコン092-600-1086

[受付時間]10:00~19:00

タイヤ買取奮闘記

  • ホーム
  • タイヤ買取奮闘記
  • 【お役立ち情報】タイヤの太さとグリップと

【お役立ち情報】タイヤの太さとグリップと

スタッフ買取奮闘記
2019.03.28
タイヤ買取ナンバーワン

皆様こんにちは!
タイヤ買取ナンバーワンの編集部です^^
今回はちょっとマニアックに、タイヤの接地面積とグリップ力の相関関係についてお話をしようと思います^^
私見が入っていますので、ご参考までに…笑
レーシングカーやスポーツカーって、後ろのタイヤがやたらと太くないですか!?
それと、個人的に街行く車で気になるのが、タイヤを何本か宙に浮かせた状態で走っているトラックです!
タイヤの接地面積がそんなに走行に影響するものなのでしょうか…??
例えば、机の上にポンと置いてある消しゴムをデコピンしたらすっ飛んでいきますが、それを指で押さえつけたら飛んで行ったりしませんよね。
タイヤは細い方が抵抗が少なくて良いじゃない^^
…なんて思っていた時期が、自分にもありました 笑
実はゴムって、押さえつけたら押さえつけるほどグリップ力(接地面との摩擦)が上がるわけではないのです!!
一定以上の力で押さえつけると、グリップ力が頭打ちになるのですね^^
そこで冒頭の気になる話、スポーツカーの後ろのタイヤが太いだとかトラックのタイヤを宙に浮かすだとかの話になりますが
重量バランスが一般的な車より後ろ寄りであるスポーツカーは、その分タイヤも後ろが太くなるわけですね^^
特に昨今の車は重量が車体中央に集中しており、コマみたいにスピンしやすいので、それを食い止める意味でもリアタイヤが太くなっています。
更に加速するときに車体はスクォート(車体後ろが下がる状態→リアタイヤに重量がかかる)を起こすので、その意味でも重要になります。
フォーミュラカーみたいに微妙なスピン挙動を起こしつつ縦グリップを活かした走りをしたい、というところなのでしょうね。
トラックについては、、、これまでの話でなんとなくお判りでしょうか。
空荷の時は余計な抵抗を増やさないために車輪を上げて、荷物を載せたときはしっかりと止まって曲がるためにタイヤの接地面を増やす、ということなのですね^^
グリップは太さだけではなく、タイヤのコンストラクション(構造)やエアボリューム(入れる空気の総量)、車体の設計と複雑に絡む話なので一概にお話しできない部分もありますが、自分が分かる範囲での大雑把なタイヤのお話をさせていただきました。
溝については先日あいたさんがお話ししてくださっていますね^^
自分もタイヤについてもっともっと勉強して、毎日タイヤに触れて、より理解を深めて皆さんにフィードバックできるようにします!!
タイヤ買取ナンバーワンスタッフ一同、精進してお待ちしております!!笑

タグ:
グリップ / スリップ / タイヤ / タイヤ買取ナンバーワン

あわせて読みたい

BMW F10 Mスポーツの純正 351Mのホイールが大人気ばい。

BMW F10 Mスポーツの純正 351Mのホイールが大...

スタッフ買取奮闘記
2015.01.22
【お役立ち情報】比べてみました。~ホイールの重量編~

【お役立ち情報】比べてみました。~ホイールの重量編~...

スタッフ買取奮闘記
2016.09.22
150 ランドクルーザープラド 特別仕様車

150 ランドクルーザープラド 特別仕様車...

スタッフ買取奮闘記
2015.06.08
9割が知らない!!タイヤ製造年週がお金を生む!!

【お役立ち情報】9割が知らない!!タイヤ製造年週がお金を...

スタッフ買取奮闘記
2015.08.14
タイヤホイールの売却がはじめてでも大丈夫!
はじめての方はこちら

記事ランキング

その答えはタイヤ買取ナンバーワンが知っている

【お役立ち情報】偽物ブランドホイール

132083view

知ってる?純正ナットの形状の違い

【お役立ち情報】知ってる?純正ナット…

102238view

なってからでは遅い!ホイールの腐食

【お役立ち情報】気づいた時には遅い!…

87008view

編集部おすすめ

タイヤホイールの買取相場

【永久保存版】「タイヤホイールの買取相場が知りたい…

ホイールの種類を徹底解説!~材質・製造方法・構造・…

タイヤ買取ナンバーワンをご利用したお客様のアンケート調査

タイヤ買取ナンバーワンをご利用したお客様のアンケー…

おすすめ特集

お役立ち情報

店舗情報

福岡東店

電話アイコン 092-410-1184

※店頭査定のお問い合わせはこちら

タイヤ買取ナンバーワン 福岡東店
住 所福岡県福岡市東区下原4丁目18-33
電 話092-410-1184
営業時間10:00~19:00(月曜日定休)

嘉麻店

電話アイコン 092-600-1086

※WEB査定、電話査定のお問い合わせはこちら

タイヤ買取ナンバーワン 嘉麻店
住 所福岡県嘉麻市上臼井1752
電 話092-600-1086
営業時間10:00~19:00

東京昭島店

電話アイコン 042-519-1331

※店頭査定(東京)のお問い合わせはこちら

タイヤ買取ナンバーワン 東京昭島店
住 所東京都昭島市武蔵野3-11-26
電 話042-519-1331
営業時間10:00~19:00(水曜日定休)

小倉店

電話アイコン 092-600-1086

※店頭査定のお問い合わせはこちら

タイヤ買取ナンバーワン 小倉店
住 所福岡県北九州市小倉北区中津口1-11-13
電 話092-600-1086
営業時間11:00~20:00(木曜日定休)

博多店

電話アイコン 092-600-1086

※店頭査定のお問い合わせはこちら

タイヤ買取ナンバーワン 博多店
住 所福岡県福岡市博多区那珂6丁目24−5
電 話092-600-1086
営業時間10:00~19:00

筑紫野店

電話アイコン 092-600-1086

※店頭査定のお問い合わせはこちら

タイヤ買取ナンバーワン 筑紫野店
住 所福岡県筑紫野市塔原東3-14-3
電 話092-600-1086
営業時間11:00~19:00
タイヤ買取ナンバーワン

Copyright© kaisyo.co.,ltd All Rights Reserved.

  • タイヤ買取ホーム
  • はじめての方へ
  • 無料査定
  • お客さまの声
  • よくある質問
  • 選べる5つの査定方法
  • タイヤ買取奮闘記
  • スタッフ募集
  • 選ばれる理由
  • 買取実績
  • 古物営業法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ホーム お問合せ 電話査定 WEB査定
電話なら3時間以内に査定金額をお伝えしています! 「これ金額つくのかな・・・」というギモンもお気軽にご相談ください!
矢印
詳しく見る